
生活介護

生活介護サービス


障がい支援区分3以上の方が対象です。主に日中活動(軽作業、創作・生産活動、余暇活動等)に関する支援や身辺自立(衣服の着脱、食事、歯磨き、排せつ、入浴)に関する支援、その他(対人関係や不安等に関する相談)の支援に取り組みます。
※本人・家族のニーズや課題を一緒に整理し、関係機関との連絡・調整等、個別に応じた支援を心掛けています。




09:00~
送迎
安全運転でご利用者様をお迎えにあがります。
10:00~
バイタルの測定、水分補給。
ご利用者様到着後、バイタルの測定を行い、その日の体調に合わせた課題などを設定します。
ストレスにならない一日を過ごせるような取り組みを実施しております。
10:30~
運動トレーニング、軽作業など。
入浴サービス
12:00~
昼食タイム
昼食は施設内で調理した食事などを提供しています。
リラックスタイム。
13:30~
午後の活動。レクレーションまたは軽作業。
15:00~
おやつタイム
自中時間
15:40~
かたづけ掃除時間
16:00~
利用者様送迎
★入浴利用サービスの日は10:30から男性の日、女性の日をわけて調整します。
★また課外活動(散歩)をする場合もあります。




ご利用の流れ
まずはお電話にてご相談ください
訪問看護ステーション TEL:06-6654-3122
生活介護 TEL:06-6777-8161
お電話いただき、ご希望等をお聞かせ下さい。


連絡・相談・依頼
ご利用者様と地域連携室、ケアマネージャーさん等でサービス開始の流れや介入の内容・訪問回数を検討します。


開始前 事前訪問
サービス内容の詳細説明や解約の説明、主治医からの指示書の確認をご自宅にて行わせていただきます。


訪問看護・リハビリ開始
主治医からの指示書が当事業所に到着後、訪問介護・リハビリの開始となります。




リリーフ訪問看護
リリーフ生活介護
『安心』してもらえる存在に。
どんな時もその人らしさを大切にできる看護を提供していきます。
心落ち着く安心できる場所
生きがいのもてる日々を支えます。













